
2020年の私の投資実績を振り返ってみます。
2019年の実績は「松井の2019年投資実績回顧」をご覧ください。
目次
上位3つのトータル資産3億2066万円
2019年に2億3966万円となり、2億越えで喜んでいましたが、2020年で3億2066万円と3億円越えとなりました!
【投資信託】セゾンバンガード(投資額:2100万円)
2019年:3490万円(利益:1390万円)(2228口)⇒2020年:3716万円(利益:1616万円)(2228口)
※2020年12月30日時点
日経平均株価も順調なのでこのような結果になりましたね。個人的にはもっと上がっても良いのではないか?と思いました。追加投資はしないでこのまま維持ですね。
>>セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの公式HPを見る
【投資信託】ひふみ投信(投資額:2800万円)
2019年:8034万円(利益:5234万円)(1604口)⇒2020年:9680万(利益:6880万円)(1604口)
※2020年12月30日時点
こちらも日経平均からするともっとパフォーマンス良くても良いように思います。昔のような勢いはないのでS&P500のような動きを今後もしていきそうですね。
【ヘッジファンド】エクシア(出資額:7000万円)
2019年:6442万円(60口)⇒2020年:1億1670万円(70口)
※2020年12月30日時点
2020年2月分から1000万円増資したのは良いタイミングでした。
運用額が大台である1億円を突破しました。波はありますが、2020年もエクシアは順調ですね。
2020年振り返っても年利47.33%※ 月平均3.29%と手堅く推移しました。
※期間:2019年12月返戻率~2020年11月返戻率/年利47.33%は複利での計算
【不動産投資】ワンルームマンション・アパート他

2020年購入物件
部屋タイプ | 最寄り駅 | 広さ | 購入価格 | 家賃 |
---|---|---|---|---|
ワンルーム | 板橋区役所駅 徒歩5分 |
25㎡ | 1700万円 | 7.3万円 |
ワンルーム | 丸の内駅 徒歩2分 |
24㎡ | 1770万円 | 6.9万円 |
ワンルーム | 今宮駅 徒歩4分 |
23㎡ | 1860万円 | 7.6万円 |
2020年は年収がコロナの影響で下がったので最後にかなり押し込みました。本当はまだまだ買いたいですが小休憩ですね。
テレワークで都心よりも郊外と一時期言われていましたが、結局は都心が人気ということがわかりましたね。私も郊外に引っ越したいかというとやっぱり都心が好きですね。
考察
2020年を振り返ると大変な状況でしたが、総括して順調な投資実績でした!!
2019年にくらべて1年間で8100万円弱の資産が増えましたね。
テレワークになったり年収が下がったりと本業では散々な結果でしたが、投資では結果を残すことができて何よりでした。
かなりエクシアに助けられた感は否めないですが笑。
エクシア関連の仮想通貨c0banも200万円ほど購入したのでこれは投資というより投機ですが楽しみもあります。